ロココ
ドフトゴールド
デンティベス
ツルバラ, アンジェラ、
カクテル、名無しのバラ
グリーンアイス
クリスマスローズ新芽
秋色、紫式部、ブルーベリー
吾亦紅、遅ればせながら
種まき色々
長いご無沙汰になってしまいました、皆様には暖かいコメントを
いただきながら、返事も出来ずに失礼をいたしておりました。
昨日夫の、四十九日の法要も済ませ、肩の荷が少しおりました
よくしたもので、仏事に追われて時間も過ぎ、自分が仕切る事が
多く、曲りなりに勤めを果たせたかなあ・・・と自分に言い聞かせて
おります、まだまだ落ち着きませんが、ブログを楽しみながら、花を
愛でながら癒されて行きたいと思います、すっかり季節も進み紅葉
の秋模様になってしまいました、また訪問させていただくのを楽しみ
にしております、これからもよろしくお付き合いくださいませネ。
« たむけの蘭 |
トップページ
| 秋バラ&庭 »
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1403407/37199424
この記事へのトラックバック一覧です: 秋バラ&クリスマスローズ新芽:
« たむけの蘭 |
トップページ
| 秋バラ&庭 »
ロココさんへ
やっと一息ついた気分です、何とか責任を果たせた
ような気分です。ロココはいつ見ても気持ちを癒して
くれるバラですね、秋のバラ園もいいですね~~
私も来週はホームドクターのところに定期健診と
インフルエンザのワクチンの接種に行きます、がその
近くにバラ園があります、個人のバラ園で、息子さんが
交通事故で亡くなられ、その鎮魂のためにご両親が
開放されたバラ園で、昔は小さな処でしたが、今は
とても広く市、も協力されて、観光バスが止まるように
なり、にぎわっています、見てきますね~~
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月21日 (木) 12時07分
じのさんへ
おはようございます、いつもやさしいお心を
ありがとうございます。 一息ついたところで
ふと気がつけば猛暑で痛んだままの花も多く
ネットで大きなヤマボウシを購入し、庭の
イメージチェンジをしてみようと土いじりに、明け暮れ
ています、少しずつ楽しみなが作って行きたいと
思います、収集が付くか心配ですが来春の庭を
夢見て頑張ります。
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月21日 (木) 11時46分
つれづれさんへ
お忙しい中、ありがとうございます~~
ご主人の転勤で大変だと思いますが、そんな忙しさも
元気で有ればこそで、頑張ってくださいね、いい思い出に
なるよう願っています。一息ついたところで、庭の模様替え
してみようと先日から、ああでもない、こうでもない、庭は
滅茶苦茶に掘り返しています、来春を夢見て頑張ります。
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月21日 (木) 11時23分
ようやく一区切り付けられてホットなさったことでしょうね。
どうぞ旦那様の分も前向きに!!
秋バラの季節になりましたね
「ロココの庭」でもチラホラ咲きだしました
秋は花が小さいけれど色が鮮やかで、またそれもいいですよね。
23日にはバラ園へ行って来たいと思っています。
投稿: ロココ | 2010年10月20日 (水) 21時50分
夫様の法要お疲れがでませんように・・・
肩の荷が下りたとはいえ主のおられない物足りない毎日やとお察しいたします。
お力にはなれませんがブログを通じて心が少しでもほぐれてくださればと願っています。
素晴らしし吾亦紅さんのガーデンに心奪われておいます
これからも楽しみにしていますよ
投稿: じの | 2010年10月19日 (火) 21時49分
ごめんなさい
コメントをいただくまで 何も知らずご無沙汰したままでした。
ご主人様のことを知り 驚きました。
吾亦紅さんの心労いかばかりかと思います。
どうぞ 無理をなさいませんように・・・。
花たちのしずかなほほ笑みは 人の心を癒してくれますね。
美しい花たちとともに 「元気をだして!」と
私もエールをおくらせてください
投稿: つれづれ | 2010年10月17日 (日) 23時41分
エリナさんへ
こんばんは~~
秋らしいお天気が続きますね、秋バラがお庭にも
綺麗に咲いている事でしょうね・・・
ご心配おかけしましたが、少し心にゆとりが出来たような
気がします、ゆっくり前進して行きたいと思っています。
庭の模様替えや、苗のポット上げと忙しく時間を忘れて
土いじり楽しんでいます、秋バラが春とは風情を変えて
濃い目に咲いていますね、しばらく庭仕事が続きそうです。
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月17日 (日) 23時06分
咲子さんへ
こんばんは~~
ご心配おかけしましたが、ゆっくり前進してゆきたいと
思っております、今日は庭の模様替えをしようと、
ネットで購入した、ヤマボウシを植えました、重くて大変
でしたが頑張りました、大きな木で、シンボルツリーに
してみました、根元にクリスマスローズ植え込みました
来春を夢見て、楽しみにしています、鬼が笑うでしょうか?・・・
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月17日 (日) 22時54分
めぐっぺさんへ
こんばんは~~
クリスマスローズも夏越し出来なかった苗がありました
今年の猛暑にわ丈夫なクリローも例外でしたね
ご心配かけましたが、また頑張っていきますので
どうかお付き合い、よろしくお願い致します。
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月17日 (日) 22時43分
マウンチョさんへ
こんばんは、猛暑で痛んだ宿根もあり庭のお手入れ
も忙しくなりますね、少し模様替えしてみようと、今日は
大きなヤマボウシを植えました、シンボルツリーなるように
2,5メーターもあり頑張りました、ネットで購入、便利ですネ
ご心配おかけしましたが、少し落ち着いてきました。
庭いじりしていると時間を忘れています、今日の庭は
ひっくり返っていますが、しばらく忙しくなりそうです。
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月17日 (日) 22時37分
ささみさんへ
こんばんは、今日から庭の模様替えにとりかかり
ました、ネットのオークションでヤマボウシを購入
して、来春の花を楽しみに力仕事を頑張りました
忙しくしていると時間が経つのも忘れ、疲れて
ぐっすり眠れそうです、ご心配おかけしましたが
前を向いてゆっくり歩いてゆこうと思うようになり
ました。いつもやさしいお心、有難うございます。
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月17日 (日) 22時20分
吾亦紅さん、こんばんは。
先日はコメントをありがとうございました(*^^*)
こうしてblogも更新されていて、嬉しく思いました。
種まきもたくさんされて、これからいろいろ作業が忙しくなるでしょうけど、無理されないように・・・。
でも、元気に育っていく植物やきれいに咲いた花を見ると、元気ももらえますよね♪
いろんなことをゆっくりと、していってくださいね(*^^*)
投稿: エリナ | 2010年10月16日 (土) 19時49分
吾亦紅さん今日は
我が家では夏越し出来なかったお花も


秋のバラ達美しい花姿で咲き揃い
嬉しいですネ・・
有りますが吾亦紅さんのお庭のお花達は
吾亦紅さんを応援する様に見事に咲き揃い
良かったですネ・・クリスマスローズは新芽まで
早い・・そして吾亦紅も美しいですネ
種蒔きのお花達出番待ちですネ・・私も
楽しみにしています。見せて下さいネ
投稿: 咲子 | 2010年10月16日 (土) 13時29分
更新、うれしく思っています。
クリスマスローズ、うちも新芽が出てきていたのですが・・・外壁工事の関係で、室内に取り込んでいる為、ひょろひょろになってしまいました(^^;
種蒔き、今年はさっぱりとうまくいかずです(ToT)
投稿: めぐっぺ | 2010年10月15日 (金) 19時28分
先日はブログを訪ねてくださり ありがとうございます。^^*
秋バラが綺麗ですね、種類も沢山でうらやましいです。
クリスマスローズも新葉が出てきましたね。
これからは、球根の植え込みなど 作業も沢山ありますね。
お花の様子を楽しみにしています。
我が家の花と成長の様子を比べたり、作業の目安にさせてもらっています。^^*
投稿: マウンチョ!! | 2010年10月15日 (金) 17時51分
こんにちは!
わぁ、綺麗なバラたちですね~。
我が家は今、キンモクセイが満開ですよ。
少し落ち着かれたようで安心しました。
本当に大変だったと思います。
これからも綺麗な花たちに癒されて、ゆっくりゆっくり前を向いてお過ごし
下さればと思います。
ご主人さまもきっと、吾亦紅さんのそばで笑って見ていらっしゃいますよ~。
このあとお疲れが出ないように、お体ご自愛下さい。
投稿: ささみ | 2010年10月15日 (金) 11時58分
亜麻さんへ
おはようございます~~
すっかり秋になってしまいました、やさしいお心を
ありがとうございます。バラも風情を変えて咲いて
おりますね、夏の猛暑から庭も元気を取り戻しつつ
有ります、何も考えない土いじりの時間を楽しみ
ながら花に癒されて、暮らしていけたらと思っています
亜麻さんのバラをお手本に、バラ作りも頑張りますね。
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月15日 (金) 11時44分
kazuさんへ
おはようございます~~
いつもありがとうございます、とても嬉しいです
すっかり秋になってしまい、kazuさんのお写真
で癒されております、いつか写真で見たお庭に
行ってみたいと、夢を膨らませております。
四十九日も過ぎると、やっと少し気持ちにも
ゆとりが出来たように思います、やはりこの間
の仏事は必要な時間だったのだときずかされ
ました。花三昧な日々が送れたらと思います。
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月15日 (金) 11時33分
koruteさんへ
おはようございます~~
すっかり秋になってしまいました、安曇野は紅葉が
綺麗でしょうね、本当にあわただしい日々を過ごし
慣れないことばかりの、連続でした幸い、お嫁ちゃん
に助けてもらい、何とか乗り切る事が出来ました。
家族の絆を再確認できたような気がします
これからは、花を相手に暮らしていけたらと思います。
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月15日 (金) 11時22分
ビン子さんへ
おはようございます~~
昨日から秋祭りの太鼓の音が響いています
悲しくても季節はめぐりお祭りもやってきます
悲喜こもごもの人生模様を感じています。
今年は家族はお宮さんに入れません、お祭り
大好きの孫を、長男は旅行に連れて行きました
悲しみに追い討ちをかける様な風習にやりきれなさも
感じています、田舎の閉鎖的な所ですですね・・・
朝からネットで買い込んだ宿根を植えてみました
苗のポット上げも頑張りますね・・・
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月15日 (金) 11時09分
アガパンサスさんへ
おはようございます~~
お心にかけていただきありがとうございます
季節が変わり庭も猛暑から落ち着き、元気が
戻ってきました、7月に念願のロックミシンを
注文して、着いたのが8月で、夫の事があり、梱包
も、そのままになっています、そろそろ明けて
見なくてはと、思っております、また教えてください
ね、やる気が起きるのに時間が掛かりそうですが・・・
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月15日 (金) 10時55分
さくらさんへ
おはようございます
秋祭りの太鼓の音が響いております、其方もお祭り
では?・・・悲しくても季節はめぐりお祭りもやってきます
我が家の家族は、今年は宮に入れません、土地の風習
で、長男は祭り大好きの孫たちを旅行の連れて行きました
孫には可愛そうな事でした、さまざまな事があり田舎の
風習は悲しみを深くさせますね。妹さんにも頑張って貰い
たいです。花三昧の日々を楽しんでゆきますね!!
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月15日 (金) 10時45分
ポエポエさんへ
おはようございます~~
昨日からこのあたりでは、秋祭りの太鼓の音が響いて
おります、今年は我が家の家族はお宮に近ずけません
長男は、子供たちを旅行に連れて行きました、お祭り好き
の孫たちには可愛そうなことです、田舎でしょう・・・・?
秋バラが一輪また一輪と春とは趣を変え咲き始め、其方の
お庭のアーチのアンジェラ、とても可愛くて、去年購入して
初めて咲きました、いつもポエポエさんのお庭で勉強させて
もらい感謝です!!苗のポット上げ頑張りま~す。
投稿: 吾亦紅 | 2010年10月15日 (金) 10時28分
吾亦紅さん こんにちは♪
お疲れは出ていませんか?
沢山の種も播かれて、植え替えなど大変だと思いますが
無理なさらないでくださいね。
薔薇たちとっても綺麗に咲いていますね。
お庭の植物達も活き活きとして、輝いています。
ご主人様が、きっと吾亦紅さんのこともお庭のことも
見守っていてくださるんですネ^^*
投稿: 亜麻 | 2010年10月14日 (木) 09時32分
こんばんは~!
更新されてうれしいです。
バラがきれいに咲いていますね。
クリスマスローズも楽しみですね。
お花に癒してもらって
元気を出してくださいね。
またお花のアップ
楽しみにしています。
体に気をつけてゆっくり
前進してくださいね
投稿: kazu | 2010年10月13日 (水) 19時53分
吾亦紅さんこんばんは
早いものですねもう49日の法要が終わったのですね。
夢のような日々を過ごされたこととお察しいたします。
悲しんでばかりいたら旦那様も浮かばれません
これからはまたお花たちに愛情をそそがれて
天国から綺麗なお花を見てもらいましょうね。
頑張ってね。。。
投稿: korute | 2010年10月13日 (水) 19時15分
吾亦紅さんこんにちは~
少し元気になられましたか?
秋の気配を感じてバラも一段ときれいになって咲いていますね
クリスマスローズも新芽を出していますね
吾亦紅も!!我が家の少ししかない吾亦紅は切り取られて花瓶の中です
種もいっぱい蒔いたようで少しづつ頑張りましょうね
淋しい気持ちはこれからですけれど
お花を育てながら癒されてくださいね
投稿: ビン子 | 2010年10月13日 (水) 14時01分
こんにちは~
時々こちらを覗いていました。
更新されていて嬉しく思います。
きっと、お庭のお花が癒してくれることと思います。
沢山の種まきもされてどんなお花が咲くのでしょう。
楽しみにしています。
お疲れのないようにお過ごしくださいね・・
投稿: アガパンサス | 2010年10月13日 (水) 13時11分
おはようございます!
お久ぶりです、四十九日の法要も終え少しは気持ちも落ち着いて来られ良かったですね。
吾亦紅さんの不報を聴いた時私の妹婿も医療センターで大きな
手術をしていました。
そのかいもなく5日に帰らぬ人となりました。
同じ思いでいます。
妹も早く立ち直って欲しいです・
寂しい気持ちを癒してくれるのもお花ですよね。
お花を触っていると無心になれますものね・
沢山のお花の種播かれましたね、
大きくなる様子を楽しみにしていますよ~♪
投稿: さくら | 2010年10月13日 (水) 10時28分
おはようございます~♪




吾亦紅さんのブログの更新、とっても嬉しいです~
きっといろいろと大変だったことでしょうが、優しく咲いてくれているお花たちに心が癒されますね
ワレモコウのお花も元気ですね♪種まきもたくさんの芽が出てきて、これから植え替えやらで忙しくなりそうですね
どんなお花が育っているのか、見せていただくのが楽しみです~
投稿: ポエポエ | 2010年10月13日 (水) 10時12分